2023年8月
2歳の娘と一緒に、ダナンにあるバーナヒルズを訪れました。
当日の様子やスケジュールなどについてご紹介します。
子連れでの過ごし方の参考にしていただければ幸いです。
こちらの記事も併せてご覧ください。
●バーナヒルズの概要
●訪れる方法
●入場料・お得に入場する方法
●ベビーカー必要有無・子供連れで訪れる際の注意点
当日の様子
園内の経路
当日はこちらの写真の、ピンク色の経路で回りました。とても広いので、あらかじめ行きたいところの目星をつけておくことをおすすめします。
口コミで「できるだけ早い時間に神の手に行った方が空いている」と事前情報を得ていたので、入場口から神の手に直行し、その後フランス村方面に行く計画で出発しました。
【9:00】 ホテル出発
バーナヒルズは朝7時から開園していますが、我が家はゆっくりめに出発。
事前に車の往復送迎を予約していたため、宿泊しているホテルに迎えに来ていただきました。
ダナンの市街地のホテルから1時間ほどでバーナヒルズへ到着。
山の中の施設ですが、駐車場は山の下にあり、車での道中に山道はありませんでした。
【10:10】 駐車場→シャトルバス
10時すぎにバーナヒルズの駐車場に到着。
ドライバーさんに帰り時間(16時半)を伝え、いったん解散。
駐車場からバーナヒルズの入り口までは無料のシャトルバスで向かいます。
バーナヒルズに行くには必ずシャトルバスに乗らなければならないようです。
夏休み期間中でしたが、10分ほどの待ち時間で乗ることができました。
バスで坂道を登りバーナヒルズの入り口へ向かいます。
【10:30】 バーナヒルズへ入場
事前に購入していたQRチケットを見せ、入場。
入場口でもらったパンフレットはベトナム語・英語・韓国語のものはありましたが残念ながら日本語のものはありません。
バーナヒルズはとにかく広大な施設で、ケーブルカーも複数台あるため、パンフレットを見なければ絶対に迷子になってしまいます。
簡易的な地図しか載っていないパンフレットですが、必ずもらってください。
▼こちらがパンフレットのマップ(黄色の線がケーブルカーです。)
【10:40】 ケーブルカー乗り場へ
まず、目指すは”神の手”で有名なゴールデンブリッジ。
入場口からケーブルカー乗り場(Hoi An駅)までは、徒歩10分ほど。結構歩きます。
こちらが入場口から乗り場までの道順。迂回する形です。
ケーブルカー乗り場へ行く途中に写真映えしそうな場所がいくつもあり、私たちは入場からケーブルカーに何度も立ち止まってしまい、乗るまでに30分ほどかかりました。
後々考えると、メインはここではないのであまり時間を取られないようにした方が良さそうです。
ランタンが並ぶ、ホイアン風の道や…
なんだか映え写真が撮れそうな通路…
娘は楽しそうに走り回っていました。
とにかく写真を撮りまくる…
【11:00】 ケーブルカーの様子
ケーブルカーの乗り場に付き、並ばずにスムーズに乗ることができました。
ケーブルカーの籠は8~10人ほどが座れなそうな広さです。観覧車のような乗り心地。
混んでいるときは他の家族と相乗りになることもあるようですが、今回は私たち家族だけで乗せてもらえました。
神の手の最寄り駅までは約20分ほど。
どんどん上がっていきます。
ケーブルカーは四方が透明で、高いところが苦手な人は、怖いだろうな…と思います。
2歳の娘は平気そう。むしろ体を動かしてケーブルカーを揺らしていました。肝が据わっています…。
この日は晴れていて風もなく、ほとんど揺れを感じませんでした。
私の母は酔いやすい体質で心配していましたが、意外と大丈夫でした。
【11:30】 ”神の手”へ
神の手の最寄り駅へ到着しました。
やはり人気スポットなのか、観光ツアーの団体客も多く、ごった返しています。
駅にはホットドック等の軽食も売っていました。
駅から外に出ると、目の前にはすぐ神の手が!後ろには山々が広がり、壮大な景色です。
橋の上は人がたくさんいて、他の人が映らないように写真を撮るのがなかなか難しいです…。
橋は短く、普通の速度で歩くと1~2分で渡り終えてしまいます。
こちらは橋を渡り終えてから、橋の下からの写真。
【12:00】 庭園へ
ゴールデンブリッジを渡り終えてから、横にある庭園エリア(ル・ジャルダン・ダムール・ガーデンズ)を散歩。
余談ですがベトナム人は写真が好きな人が多いようで、映えスポットが沢山あります…。
不思議なオブジェもたくさん…。
庭園は整備されていて美しかったです。
軽食を食べられるお店もありました。
【12:50】 城・フランス村へ
一度神の手の橋まで戻り、ケーブルカーでさらに上のエリアへと向かいます。
今回の乗車時間は10分もかかりません。
お城のような建物が見えてきました。
おそらくこちらがメインのエリアとなっており、ディズニーランドやUSJのような雰囲気を感じます。中世のフランスをイメージした街並みのようです。
ルーブル美術館的なガラスの巨大ピラミッド。
何やら映えている回廊。
北側のフランス村エリアへ歩いていきます。何気に坂道も多くてしんどいです…。
メインの広場へ到着。夏休み期間中ということもあり、混んでいます。
ファンタジーコーナー(室内のアトラクションエリア)や、アルペンコースターがあるのもこちらのエリア。
ショーが行われていたりと賑わっていました。
【13:40】 ランチ
このエリアには飲食店もたくさんあります。
バーベキュー屋さん、和食屋さん、バイキング等…色々見て回るうちにかなり時間をロスしてしまいました。
あらかじめホームページで選んでくれば良かったです。
私たちは、子供も食べれそうなものということで「火鍋」のお店をランチに選びました。
お店では、子供椅子がない代わりに、片側が椅子・片側がソファーの席に案内してもらうことができました。
4種類のスープがあらかじめ用意されています。
具材は自分で持ってくるバイキング方式です。1時間ほどゆっくりとランチしました。
【15:00】 アルペンコースター
食後、夫はアルペンコースターに乗ってみました。
自分で速度調整するコースターで、2人で乗ることもできるようです。標高も相まって怖そうですが、楽しんでいました。
その間私は娘と中庭を散歩。建物が素敵です。
この時点ですでに15時半。時間があっという間に過ぎていきます。
ファンタジーコーナーで娘を遊ばせてあげたかったですが、娘も疲れてきているので今回はここで帰ることに。
メインの広場の横にあるケーブルカー乗り場へ向かうと、帰る人が行列になっており、
係員の人に「北側のケーブルカー乗り場から乗って!!」と案内されました。
少し歩きますが、疲れて歩いてくれない娘をおんぶして北側の乗り場まで歩きました。
途中、施設内のホテルやお酒が飲めるエリアを見かけました。
バーナヒルズ内に宿泊して夜を過ごすのも楽しそうですね。
【15:40】 ケーブルカーで帰路へ
帰りのケーブルカーがこちら。
ついた先がこちらの画像の11番の駅。
入場口からかなり距離のあり歩くのが大変でした。加えて、エスカレーターや階段が何回かありました。ケーブルカーを下りてから大人の足で10分以上かかったと思います。
できれば行きと同じケーブルカーで帰ってくるのがおすすめです。
入場口まで戻ると、来た時と同様にシャトルバスに乗り、駐車場へ。
シャトルバスにも行列ができており15分程並びました。
結局16時半ごろ、ドライバーさんと合流できました。
帰りは混み合うので余裕をもってケーブルカーに乗った方が良さそうです。
まとめ
今回はバーナヒルズを訪れた当日の様子についてご紹介しました。
広すぎて半分もまわることができませんでしたが、子供の体力を考えると仕方なかったかな、と思います。
アトラクションには乗りませんでしたが、風景や雰囲気を楽しめたので良かったです。
少しでも参考になる部分がありましたら幸いです。